top of page
  • 菅原知之の感じるままに

【編集後記】想いをカタチにする代弁者(ゲスト 下川まさのり・鶴岡章吾 1/4)

FMたんと「菅原知之の感じるままに」7月31日放送分

ゲスト:下川まさのり・鶴岡章吾(グラフィックデザイナー)1/4


対話によって成長していく


菅原の良きパートナーである二人のデザイナーとの対談。



菅原の悩みが起点となり話が進む。


その悩みは、いろんなことをやっているが、「わからない」「わかりにくい」と言われて、「伝わらない」というもの。


思いを聴いてもらうこと、そこがきっかけだった。


「話し相手」という立ち位置から、菅原の代弁者となった二人。


走り続ける菅原、そこには代弁者が必要だ。



菅原は「対話」を大事にしてきた。


「対話」によってお互いが成長していくこと。人は「対話」によって気づかないことに気づくことができること。


菅原は前回の対談でも話している。



このデザイナー二人とも対話を繰り返してきている。


菅原には視覚化、言語化するパートナーがいる。


そして、この二人のデザイナーは、菅原の壮大でエキサイティングな頭の中を代弁してくれている。



菅原は二人の言語に気づかされるのだ。

自分自身について。


二人は形にするプロだ。

見えるようにするプロだ。

菅原の頭の中を見せてくれるプロだ。



二人のプロたる所以は、「答えは菅原さんの中にある」と言い切る強さだ。


プロだから答えを持っているわけではない。


「菅原のフィルタとして機能する」という立ち位置にこそ、その本質がある。



私たちも伝わらないことで悩んだことはないだろうか。


どう表現していいか、どう伝えていいか、迷ったことはないだろうか。


走り続ける菅原知之には、私たちの何倍も伝えたい思いがあるだろう。


思いを表現したい時、形にしたいとき対話が必要で、代弁者が必要で、形にするプロが私たちにも必要なのかもしれない。


そんなことを菅原知之と二人のデザイナーの関係は考えさせてくれる。



― 前田 佳宏

bottom of page