PROFILE

Tomoyuki Sugahara
菅原 知之
医療法人CLSすがはら / 一般社団法人OMUTA BRIDE
2007年 3月
菅原病院 入職
2011年 4月
QBS入学 (同年12月 QBSビジネスプランコンテスト実行委員長/2013年3月修了)
2012年 3月
菅原病院を医療法人化、理事就任
2013年11月
居宅介護支援事業所「あすなろの郷」開設
2015年 4月
大牟田市地域密着型特定施設「てとての森」開設、地域交流施設「てとての広場」オープン
8月
菅原病院 新築移転 (大牟田市小川町)
8月
「通所リハビリテーションすがはら」開設
9月
訪問看護ステーション「あすなろの樹」開設
12月
アジア異業種連携協同組合 理事就任(経産省、厚労省、国交省、農水省認可/~2023年3月退任)
2016年 1月
放課後等デイサービス「てとてのキッズ」開設
2月
資生堂と協業し、化粧療法を菅原病院に導入
4月
「てとてのママサロン」事業開始 (地域のお母さんたちの交流の場事業)
4月
「てとてのママカフェ」事業開始 (幼児育児中の母親向け料理教室)
9月
児童発達支援事業「てとてのキッズ」開設
9月
映画「みんなの学校」上映会・シンポジウムの開催
10月
任意団体「なないろリボン」設立
10月
大牟田市地域介護予防活動支援事業 開始(~2018年5月終了)
10月
アイサイクル活動の協力開始
2017年 2月
大牟田市天領校区健康まちづくり事業3カ年の委託事業の開始(~2019年11月終了)
2月
企業主導型保育園「てとてのたまご」開設
4月
社会福祉法人あけぼの会評議員 就任(現在に至る)
4月
指定特定相談支援・指定障害児相談支援事業所「てとてのりぼん」開設
5月
食育 「踊る食育!ペットボトルピザ」イベントの開催
7月
学童クラブ「てとての学童クラブ」開設
8月
大牟田市政100周年事業として全4回の講演会の開催
8月
研修事業 「生活のしづらさを抱えた子どもたちの未来について考える」の実施